室戸満喫コース
START室戸世界ジオパークセンター
16km
(室戸スカイラインは、+約9km)
GOAL室戸世界ジオパークセンター

「室戸満喫コース」のコース情報
レンタサイクルの状況 | 有り(室戸世界ジオパークセンター) |
---|---|
コースの特長 セールスポイント |
室戸岬を一周できるサイクリングコースで、途中には体験観光等の見どころも沢山あるので、寄り道も楽しみの一つです。体力のある方は、スカイラインを上れば、大パノラマで太平洋の雄大な景色を独り占めできます。 |
コース上のスポット (ビューポイント、観光施設、お食事処など) |
海の駅とろむ(干物・かつおタタキ体験)、室戸ドルフィンセンター、ハイビスカス通り(6月~11月)、だるま太陽、室戸ユネスコ世界ジオパーク(室戸岬サイト)、 中岡慎太郎像、シレストむろと、アクア・ファーム、室戸キンメ丼 |
休憩所の有無 (トイレ等の設置状況) |
海の駅とろむ、室戸市観光協会案内所、室戸岬園地休憩所 |
周辺の観光スポット | キラメッセ室戸、吉良川の町並み |
周辺のグルメ情報 | キンメ丼、キンメ煮付御膳、キンメしゃぶしゃぶ御膳、春つげ御膳(2月頃限定)、海のまつたけ御膳(4月頃限定) |
01
中岡慎太郎像
坂本龍馬と共に薩長同盟を成し遂げ、陸援隊長として活躍した中岡慎太郎の銅像。本山白雲の作。

02
海の駅とろむ
くじらはま直売所は、室戸で獲れた新鮮なお魚、野菜、果物のほか、お土産物・珍味をを豊富に揃えている。レストランぢばうま八 (や ) では、室戸沖で獲れた新鮮なお魚や鯨料理が食べられる。

03
室戸世界ジオパークセンター
室戸ジオパークがもっと楽しくなる、そんな場所が2015年4月29日に誕生。ここでしか知ることのできない楽しみ方や観光情報をチェックし、室戸の大自然の中での体験プログラムやジオツアーに出かけよう。

04
室戸キンメ丼
室戸でとれた新鮮な金目鯛の照り焼きに季節の刺身を盛りつけた丼。半分くらい食べたらお好みで金目鯛でとった出汁をかけて食べるのもおすすめ!
