「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2019」(H31 3/2・3/3)に出展します。
西日本最大のスポーツサイクルフェスティバル「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2019」(3/2・3/3)に高知県として参加することになりました。
今回もサイクリング事業に力をいれている宿毛市・香南市も一緒にPRしていただけます。
是非、高知県ブースまでお越しください。
※……
続きを読む
NEWS
西日本最大のスポーツサイクルフェスティバル「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2019」(3/2・3/3)に高知県として参加することになりました。
今回もサイクリング事業に力をいれている宿毛市・香南市も一緒にPRしていただけます。
是非、高知県ブースまでお越しください。
※……
続きを読む
UFOラインアタック実行委員会事務局より「UFOラインアタックVOL.4」の開催が2019年4月13日(土)に決定したという素敵な情報いただきましたのでお知らせします。
エントリーは2月1日より開始です。是非、素晴らしい景色を楽しみながら走ってみませんか?
このイベントは、12月~4月中……
続きを読む
2019年1月25日、津野町の奥四万十の郷が「こうちサイクルオアシス」に追加されました。
〒785-0054
高岡郡津野町芳生野乙810
奥四万十の郷
TEL&FAX:0889-43-9155
Facebook https://www.facebook.com/okushi……
続きを読む
高知県を遊びつくす新キャンペーンが2019年2月1日(金)よりいよいよスタートするにあたり、2月1日(金)~3日(日)にこうち旅広場にてスタートイベントが開催されます!
ぐるっと高知サイクリングロードも「ぐるっと高知サイクリング」ブースで3日間PRすることになりました。是非、みなさんお越しく……
続きを読む
2019年1月19日、四万十市中村一条通にOPENされるhoo's planningが「こうちサイクルオアシス」に追加されました。
「hoo's planning」
高知県四万十市中村一条通5丁目4番20号
TEL:0880-35-5903
サイクリングの際は是非ご利用くださ……
続きを読む
宿毛市観光協会ではサイクリングの新たな取り組みとして、「サイクリストにやさしい宿」プロジェクトを展開することになりました。
「サイクリストにやさしい宿」
https://sukumo-darumayuhi.jp/contents/detail/?id=523
こ……
続きを読む
「GREAT EARTH 第2回 高知仁淀ブルーライド」のエントリーが開始されました。
美しい自然を楽しみながら仁淀川流域を走ってみませんか。
詳しくはHPをご確認ください。
■日 時 2019年5月26日(日)
■大会会場 高知県 いの町波川公園(スタート/ゴール/受付)……
続きを読む
高知県西南エリアで開催される「第7回 四万十・足摺無限大チャレンジライド(2019年3月9日・10日)」のエントリーが開始されました。
開催日 2019年3月9日(土)、10日(日) 出走時間8:00~17:30(両日とも)
開催場所 高知県西南エリア(宿毛市・四万十市・土佐清水市・四……
続きを読む
2019年1月20日(日)開催される「第6回 高知シクロクロス ヤシィシクロクロスカップ」のエントリーの締め切りが1月15日となっています。
是非みなさんも挑戦してみませんか☆
「第6回 高知シクロクロス ヤシィシクロクロスカップ」
■開催日:2019年1月20……
続きを読む
タイの著名サイクリスト兼女優・モデルのワンワーン氏が8月に高知県をサイクリングした際のプロモーション動画が完成しました。
動画ライブラリーに公開していますので是非ご覧ください。
http://kochicycling.wpengine.com/movie/
『ぐるっと高知サイクリングロード……
続きを読む